昨今、医療やバイオ領域においても、AIをはじめとするテクノロジーは目覚ましい発展を遂げています。時にそれは「医療者の仕事が無くなる」といったようなセンセーショナルなメッセージとともに語られることもありますが、私たちはそう考えていません。
テクノロジーは全てアウトカムのための手段でしかなく、そういう時代だからこそ、強い目的意識を持って研究や臨床を続けてきた医療者の技術を心からこそ信じています。
"医療者の努力"と"患者様の想い"を結集したテクノロジーの力で、"スイミー"のように大きなビジョンの実現に向けて大海原を泳いでいきたいと思っています。
代表取締役CEO 伊藤慎悟
Vission
多様な価値観がそこにある現代において、
"はたらくこと"も"家族をつくること"も、幸せを実感するための手段であっていい。
しかし今、それらを両立できる"仕組み"がないのではと考えています。
私たちは幸せが共存のための社会システムづくりにチャレンジしていきます。
Mission
私たちは、生殖医療に関わる医師・胚培養士・コメディカル・研究者が丁寧に紡ぎ上げてきた技術を心からリスペクトしています。
その"職人技"やサービスを、「コウノトリSeries」としてAIやデジタルの力で拡張し、再現性を持って患者様に届けられる仕組みをつくること、それが私たちの使命です。
プロダクトも組織も利益も、全ては患者のアウトカムのためにある。目先の積み上げや手なりではなく、アウトカムや理想状態がどうあるべきか?から考える「思考の順番」を間違えないことを大事にして働いています。もちろん、ビジネスとしてのアウトカムにも一切妥協しません。
自分たちが気持ちよく働くために、不要な駆け引きをしない、隠さないスタンスを貫きます。オープンであり続けることが、相手に対する「尊敬」と「信頼」の証だと考えています。そして、オープンにするのはまず自分たちから。
向き合う課題が大きいからこそ、一面的な視点ではなく俯瞰的・長期的に思考します。逆説的ですが、目の前の人を深く思いやる気持ちが、その広い視点をつくると思っています。